HOME > ◆数学入試問題大学別年度別目次疑問点のお問い合わせやご注文などは、admin@K-Kyogoku.comへお願いします。ただし、恐れ入りますが、■御注文・お問い合わせの手順にしたがってお願い致しします。
見たことのない問題を限りなく減らすために:
東大、京大、慶応大/医、順天堂大/医などを受験される方や、難問まで全てを対策したい方には「完全対策」(全6巻)をお勧めします。
国立大、有名私立医大・有名私大理系の受験する方には「直前対策」(全3巻)をお勧めします。
その他、東大・京大・東工大・横浜市大/医などは大学別の解説書を用意しています。●現在販売している最強の入試対策書籍
=当サイトは、2020年1月22日から休止していましたが、2021年11月27日から再開致します。=

■数学入試 問題解説 大学別年度別目次

■分野別 数学入試問題解説 目次
本サイトは、入試問題に関する市販書籍やネット上の解説があまりに「木で鼻をくくった」「そっけない」ものばかりであり、「受験生が読んでもわからない」解答ばかりであり、「こんな解説があれば受験生が助かるだろうなあ」と考えて制作しています。本サイトでは「最初にどこに目をつける?」「次はどうやって考える?」「他のアプローチはどうか?」を解説しています。本サイトでわかりにくい解答があったらご一報ください。大至急書き直します。
稀代の名問と予備校の雑な解答に困った受験生のため●[今週の名問]と[受験生が理解できる解答]を創設しました。

=W目次(大学別・分野別)と私立医大重視は当サイトだけです=
[編集方針]
掲載年数は、東大・京大はほぼ2000年前後まで解きましたが、東工大・一橋大・阪大もこれに近づけ、2000年まで遡ります。
他大学は、注目度の高さに応じて、過去10年分程度まで解き進めます。
問題数が多くなってきたので、問題を[例題][入試問題][参考問題]の3種に分類しました(上記5大学問題充実後、分類をもっと進めます)。
出題数の半分以上の解説を書き終えたものを下に掲示する予定です。歯抜けの年には△を示してあります。ご要望あれば、その部分を早く完成させます。
● 東大: 2000年まで遡りました(2019/08/12)。完了です。
京大: 2000年まで遡りました(2019/08/27)。完了です。
一橋大:2000年まで遡りました(2019/09/27)。完了です。
東工大:2000年まで遡りました(2019/09/29)。完了です。
阪大: 2006年まで遡りました(2019/10/27)。
問題が面白くなくなってきて、若干飽きてきたので、しばらく、センター試験の問題の解説(←)の掲載に移ります。11月上旬で2018年まで遡ります。センター試験数学
センター試験の名問も●今週の数学入試問題の名問に掲載します。

◆入試問題の解説の掲載とPDF販売について
今後、主要大学を除く大学の入試問題の解説の掲載は、直近3年分に絞ります。その他の問題はPDFをご注文ください。PDF書籍や特製本では高価になるので、入試問題だけのPDF販売では単価を引き下げます。これらは該当する問題の解法だけであり、類題・基礎問題は追加しません。
●すでに解いてある問題:
問題当たり単価:500円
大学学部年度当たり単価:2000円(問題数によらず)
まだ解いていない問題:
問題当たり単価:2500円
大学学部年度当たり単価:10,000円(問題数によらず)
●正解が未公表の問題(推薦入試など):
問題当たり単価:5000円
大学学部年度当たり単価:20,000円(問題数によらず)
他サイトの解答・解説や赤本などの解答・解説がわかりにくい場合にご注文ください。各問がどれに属するかはお問い合わせください。解いてある問題は、逐次表示を下記表示に加えていきます。おおむね直近5年分以上は解いてあります。下記表示には半分くらいしか表示していません。△以降は部分的です。

■国公立難関大
●東大
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年
2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 2000年1999年以前
●京大
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年
2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 2000年1999年以前
●一橋大
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 2000年1999年以前
●東工大
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 2000年1999年以前
●阪大
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 2000年 1999年以前

難関私立大
慶大/理工
2019年 2018年 2017年 2016年,2015年,2014年,△2013年
●早大/理工
2019年 2018年 2017年
●早大/商
2019年 2018年,2017年,2016年,2015年,2014年
●東京理科大/理工/情報
2019年 2018年 2017年 2016年,2015年,2014年,2013年,2012年
●東京理科大/理/応用数学
2019年 2018年 2017年 2014年
慶大/環境情報
2019年 2018年 2017年 2016年,2015年,2014年
慶大/総合政策
2019年 2018年 2017年

■国公立医大
●横浜市大/医
2019年 2018年 2017年2016年,2015年,2014年,2013年,2012年,2011年,2010年,2009年,2008年
●東京医科歯科大
2019年 2018年 2017年2016年,2015年,2014年,2013年,2012年,2011年,2010年
●千葉大/医
2019年 2018年 2017年 2016年,2015年
●筑波大/医
2019年 2018年 2017年

■私立医大
●慶大/医
2019年 2018年 2017年 2016年,2015年,2014年,2013年,2012年,2011年,2010年
●慈恵医大
2019年 2018年 2017年2016年,2015年,2014年,2013年,2012年
●順天堂大/医
2019年 2018年 2017年2016年,2015年,2014年,2013年,2012年
●日本医科大
2019年 2018年 2017年2016年,2015年,2014年,2013年,2012年,2011年,2010年
●東京医科大
2018年 2017年 2016年2016年,2015年,2014年,2013年
●昭和大/医
2019年Ⅰ 2018年Ⅰ 2017年Ⅰ
2019年Ⅱ 2018年Ⅱ 2017年Ⅱ
●杏林大/医
2019年 2018年 2017年
●東海大/医
2019年Ⅰ 2018年Ⅰ 2017年Ⅰ
●帝京大/医
2019年 2018年 2017年
●日大/医
2019年 2018年 2017年
●聖マリアンナ医大
2019年 2018年 2017年

==============================
●センター問題解説
数ⅠAB
2018年2017年2016年2015年2014年
化学基礎・化学
2018年2017年2016年2015年2014年
物理基礎・物理
2018年2017年2016年2015年2014年